中林さんは2歳のお子さんがいるお母さん
今は子育てに奮闘中。
以前は
環境教育
のお仕事をしてきて
たくさんの子供たちと接してきた
子供たちの新鮮な反応を見るのは楽しかったけど
大人にすぐに答えを求めて、自分で考ることをしない子もいて
このままでこの子は大丈夫かなと考えさせられもした。
遊ぶのも、危険から身を守るのも
時には本能的に、時には自分で知恵を振り絞って
動くことが大事
そのような自立した人間になるには
自立した人間になれるような環境や教育が必要
そのために大人はどうサポートしていけばいいのか。
子育ても地域社会を作っていくのも
結局は一人の人間を育てていくこと
そこが要だと思う。
生命力を信じて 自立して生きていこう。
その子らしく生きられるように
自我よりもその人や自然を尊重する考えが
中林さんの柔らかい雰囲気を作ったり
先代と現代のお母さん方をつなぐ
お母さんたちと子供たちをつなぐ
自然、社会、人と人とをつなぐ
春野人めぐりでは
よもやま実りプロジェクトという
おばあちゃんたちが受け継いできたお料理など
春野の宝を使った先人の知恵を今の若い人たちに継承するサークルのリーダーとして参加します。
子育て中のお母さんも、世代を超えたお友達が欲しい方も、地方、地元問わず
いろいろな出会いを待っています。