9月30日の記事
山の上の砂川という集落にある 『 はるばる 』
だいたい木曜日にお惣菜の販売をしている
日本ミツバチがいたり、こなら林に「おならじゃないよ」とボケをかましてくる愉快なみつおさん作のテーブルとか
ピザ窯とかとにかくいろいろある。
アローカナという名の青い卵を産む鳥がいたり、スーパーブラックという名のメダカがいたり。
取材当日は青空ラーメンを開催していて、私もお手伝いさせて頂きました。
いつもたくさんのお手伝いの人がいる。
はるばるさん達の人柄に、そこに集まる人達みんなを巻き込んではるばるができている様。
当日、天気予報は雨だったけど、見事な秋晴れで晴れがよく似合う。
いつも楽しそうで、がははと笑う、みんなの笑い声が山に響く。
大人が楽しいことを。
山で遊んで帰ってほしい。
とにかく自分たちが楽しんでいるから周りにも楽しいが伝染している。
いろいろ計画があるので、これからますます面白くなりそうです。
とってもすてきな はるちゃんとゆっこと仲間たちに会いに行ってください。
次回の春野人めぐりでは、ピザ作り体験とみつろうろーそく作りをするそうです。